福岡教室は、2月から始まります。
あんを使った季節の生菓子と型を使った打ち菓子の2種類を作ります。
生菓子は主に練切菓子ですが、お饅頭を作ることもあります。
打ち菓子は、季節の型と塩まんなどを作ります。
和菓子づくりの体験を通して、ご自身で作った和菓子の美味しさを味わってください。
公民館で行っている和菓子作りも、今年で3年目に入りました。
各月に実施し、1年間で5回の開催です。
こちらも季節の和菓子と打ち菓子を作っています。
福岡教室 2020年前半のスケジュール
月 | 開催日 | 時間 | 受付期間 | 参加費 | 内容 | 定員 |
---|---|---|---|---|---|---|
1月 | お休み | |||||
2月 | 14日(金), 15日(土), 16日(日) | 10:00-12:00, 14:00-16:00 | 2月 7日まで | 1500円 | 季節の和菓子「寒椿」と打ち菓子 | 5名程度 |
3月 | 13日(金), 14日(土), 15日(日) | 10:00-12:00, 14:00-16:00 | 3月 6日まで | 1500円 | 季節の和菓子「ひちぎり」と打ち菓子 | 5名程度 |
4月 | 10日(金), 11日(土), 12日(日) | ー | 新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴い中止します | ー | ー | ー |
5月 | 8日(金), 9日(土), 10日(日) | ー | 新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴い中止します | ー | ー | ー |
6月 | 12日(金), 13日(土), 14日(日) | ー | 新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴い中止します | ー | ー | ー |
7月 | 10日(金), 11日(土), 12日(日) | ー | 新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴い中止します | ー | ー | ー |
お申込みはこちらからお願いいたします。
所要時間 : 約2時間
定員 : 最大5名程度
価格 : 1500円(材料費込み)
開催場所 : 福岡県糟屋郡新宮町(駐車スペースは3台分あります)
持ち物 : エプロン、ハンドタオル
ご参加にはご利用の流れをご確認ください。