10月の茶道入門、無事に終了いたしました。
風炉のお稽古は 今月までです。
柄杓の扱いのお稽古をしているとき
引き柄杓 を 「もう一度していいですか」と
何度も何度も 繰り返してお稽古されていました。
熱心にお稽古をされている姿がとても嬉しく思いました。
また、1ヶ月に1回 小学生のお子様がいらっしゃっています。
初めての茶道なのですが 盆略点前のお点前が出来る様になられ、感心いたしました。
来月から炉となります。
楽卓の茶道入門では、これから 更に 和敬清寂を心して お稽古に取り組みたいと思っております。