茶道入門 9月が無事に終了いたしました。
この夏、あちこちで異常な暑さや豪雨でした。教室のある福岡県の新宮町は、とにかく暑くて、暑くて、本当に暑い日々でした。
何とか茶花も揃うことができて、茶室に秋が来てくれたように思います。
ほっと一息つけた、というところでしょうか。
今月は、初めてお稽古に来られた方がお一人いらっしゃいます。
ちょうど同世代の方がお二人お稽古される時間でしたので、三人が和気あいあいと過ごされいて、茶室が和みました。
茶菓子にも勝り草、和三盆のウサギ、栗菓子といった秋を感じるものにいたしました。
初めてお稽古されたその方も楽しい時間を過ごしていただけたようで、本当に嬉しく思います。
和室でお抹茶を頂く時間、お抹茶だけを飲むならほんの1分かもしれません。
その1分のためにある準備と片づけの時間を「楽しい時間」「贅沢な時間」と感じる不思議なひと時。
ゆったりと、でも、程よく緊張感のある教室にしていきたいなと思います。
また、来月もお待ちしております。
2017年も残り少なくなりました。スケジュールはこちら。
月 | 稽古日 | 時間 | 申込期間 | 稽古料 | 定員 |
---|---|---|---|---|---|
如月 | 15日(金), 16日(土), 17日(日) | 午前(10:00-12:00), 午後(14:00-16:00) | 2月 8日まで | 1500円 | それぞれ5名程度 |
弥生 | 15日(金), 16日(土), 17日(日) | 午前(10:00-12:00), 午後(14:00-16:00) | 3月 8日まで | 1500円 | それぞれ5名程度 |
卯月 | 19日(金), 20日(土), 21日(日) | 午前(10:00-12:00), 午後(14:00-16:00) | 4月12日まで | 1500円 | それぞれ5名程度 |
皐月 | 17日(金), 18日(土), 19日(日) | 午前(10:00-12:00), 午後(14:00-16:00) | 5月10日まで | 1500円 | それぞれ5名程度 |
水無月 | 21日(金), 22日(土), 23日(日) | 午前(10:00-12:00), 午後(14:00-16:00) | 6月14日まで | 1500円 | それぞれ5名程度 |
文月 | 12日(金), 13日(土), 14日(日) | 午前(10:00-12:00), 午後(14:00-16:00) | 7月 5日まで | 1500円 | それぞれ5名程度 |