10月の茶道入門は無事終了しました。
ご参加くださった皆様、ありがとうございました。
茶道入門は月2回、金曜と土曜に開催しています。
来月は、11月25日(金)、26日(土) それぞれ午前(10:30-12:00)、午後(15:00-16:30)、夜(18:30-20:00)です。
詳細はこちらをご覧ください。http://latta.jp/tea-ceremony-class/
畳に入る。襖をきちんと開けて、入って、座る。季節の和菓子を食べて、そして、お抹茶をいただく。
ただこれだけのことなのに、いつもとは違う時間の流れを肌で感じる。
一つ一つの所作に気を配って集中して、「きちんとする」ことへの意識が高まります。
今月、参加してくださった方々から、いろんなコメントを頂戴しました。
- 新鮮な緊張感が気持ち良かったです
- 着物を着たくなりました
- 楽しく、美味しく、素敵な時間でした
- お稽古がしたくなりました
- 襖の開け方から、お茶の頂き方まで、
基本を教えてもらえるので、とてもありがたいです - 栗のお菓子が季節を感じて、とても美味しいですね
- 穏やかな時間と空間が何よりの癒しです
- 先生の着物姿が素敵です
何ともうれしいお言葉。
こちらこそ、お時間を共有できて楽しいひと時でした。
ありがとうございます。