楽卓について
楽卓の教室について
福岡教室の5月ですが 和菓子づくり 茶道入門 ともにお休みといたします。 宜しくお願いします。 stay home 見事に咲いたのよ~と […][...]
緊急事態宣言が発令されました。 福岡教室の4月は 和菓子づくり 茶道入門 ともにお休みといたします。 宜しくお願いします。 4月は、やっぱり「さくら」でしょうか。 […][...]
3月の茶道入門、無事に終わりました。 今月のお軸は「雅」お雛様です お花は「利休梅・椿」 花入れは 酌立を大きくした様な形で 萩焼です ・お庭の満開の白い花 利休梅でしたか ・可愛いですね ・萩焼は 優 […][...]
3月の和菓子作り、無事に終わりました。 季節の和菓子は「ひちぎり」 そぼろ用の練り切り生地をピンクに染めます。 ・マーブルも いいですね ・も少し、濃いい方が ・薄いピンクも良いよ   […][...]
3月は「ひちぎり」を作ります ひちぎりって何でしょう? この色の意味は? 和菓子に含まれた想いも一緒に楽しく作りましょ♥ [...]
福岡教室の3月は 和菓子づくり、茶道入門ともに開催予定です。 http://latta.jp/classes/ 母とも相談し、以下の事を留意しながら実施します。 ・小人数であるこ […][...]